nyaoblog

暮らしの工夫・商品レビュー・美容関連

事務職、軽作業、接客業、訪問販売などの仕事体験談

世の中には、数え切れなきれないほど沢山の仕事がありますが、今現在あなたは自分の仕事に「やりがいや生きがい」を感じることができていますか?

「YES」であればハリのある毎日の中で、あなたはとても輝いているのではないでしょうか。

これからやりたい事を見つけるぞ!仕事を探すぞ!と言うあなたは、その未来に輝く自分がいると良いですよね。

事務職、軽作業、接客業、訪問販売などの仕事体験談

自分が将来やりたい仕事の選択肢は、それまでの人生の中で自分の目で見たり、実際に触れて印象に残った事柄がヒントになることがほとんどだと思います。

子供の頃から将来なりたい仕事があり、その思いにブレがなければ、そこを目指し突き進むことが出来ますが、なかなかそこまでの思いに出会うことが出来ないのが現実だと思います。

そうなると、世の中にある沢山の仕事を全てを知ることがないまま、仕事を選び社会に羽ばたく事となります。

私が学生生活を終え就職した30年前も、ほとんどの人が世の中にどの様な仕事があるのかを、学ぶことも知る機会もなく学校に来る求人を見て、給料や通勤場所などで仕事を選んでは、面接を受けに行き就職すると言う感じでした。

しかし就活で勝ち得た仕事も、本当にやりたい仕事でない場合、苦難に出会ってもそこに情熱を注ぎ燃やすことも出来ない為、冷めた心はその仕事を簡単に手放してしまいがちでした。

私たちは学校で主に勉強を学び、様々なルールを知り「右にならえの集団生活」の中で、自主性や協調性も身に着けて行かねばならず、日々の課題をこなしていくことで精一杯になります。

それは仕事をする上でも、とても大切で重要なことです。

しかし社会に出れば、学校では教えてくれなかった、予期せぬ苦難に出会う事も多々あります。

そこで一歩踏ん張れるように、仕事に関してもっと詳しく学ぶ機会があり、情熱を注げる仕事を知る事が出来ればなとつくづく思います。

私自身、高校を卒業後に営業事務の仕事に就き、それ以来ほぼ休むことなく30年、様々な仕事をして働いてきましたが、今ここへ来てようやく自分がやりたかった仕事に気が付きました。

しかし「時すでに遅し」で今の自分の現状では、そのやりたい仕事を叶えることはできません。

その仕事を知ったのは確か四年くらい前で、それまでは頭の片隅に思い浮かぶこともない仕事でした。

今は便利なインターネットの普及により、職業一覧と検索すれば、様々な職種について知ることができます。

なので私の様に後悔したり、未来の自分が迷子になってしまわないよう、世の中の自分の知り得ない職業の中に、運命を感じるものがないかを、少しづつでも調べていき、未来に向かい自分の足元を固めて行く術や、解決能力を身に着けつつ輝く自分に出逢って欲しいと思います。

そこで私が経験してきた仕事を、一般的な仕事にはなりますが、どんな仕事内容だったのか、やりがい・楽しさ・辛さなどについて話していきたいと思います。

経験してきた仕事

  • 営業事務

  • 一般事務

  • 派遣会社からの単発的な仕事

  • スーパーの青果部門

  • カラオケボックスの店員

  • 工場のライン作業や座り仕事

  • データ入力

  • レストランのウェイトレス

  • 訪問販売

営業事務

事務

仕事内容:商品の受注、配車、伝票入力、請求書発行、資料作成、電話応対、来客応対など。

●良かった点

お店に行けば簡単に手に入る商品も、こういった業務の一連の流れの作業を経て、お店に品物が届いていると知った時に、商品への見方が変わった。

お店に届くまでに、本当にたくさんの働く人たちの手が加わっていることを実感し、一つ一つの物や事柄を大切に感じるようになれたことや、忙しい業種だったので残業も多く大変だったが、その分とてもやりがいを感じ自分自身が成長できた。

●大変だった点

手配の一つを間違おうものなら、店の棚に穴を開けてしまったり、工場一つ丸ごと停止させてしまう事になるので、処理全てにおいて一つ一つを慎重に、且つスピーディーにこなさなければならない為、常にプレッシャーとの戦い。

自分に負けない気持ちを持ち続けることが大変だった。

一般事務

事務

一般事務に関しては、業種によりやることもかなり違ってきます。

業種の一般事務にことがありますが、基本は電話応対、資料作成、来客応対、データ入力、営業の補佐的な仕事。

●良かった点

与えられた仕事をこなして行く度に、手際がよくなり工夫する力が身につく。

●大変だった点

支持の出し方が苦手な人や、言葉足らずの人もいるので、言いたいことをくみ取ることに苦労することが多々ある。

派遣会社からの単発的な仕事

短期で1日、1週間、1ヶ月、3ヶ月、1年仕事により契約期間が異なる。

長期に関しては契約期間が終わると、そのまま継続できるものや正社員への話もある。

短期間の仕事は、内容はさほど難しいものはなく、ファイリング、大量の帳簿の整理、データ入力等。

※今現在はデータ化され、このような仕事は消えつつあると思います。

●良かった点

多種多様で、派遣された職場で支持されたことを即座に把握し、業務を進めて行かねばならないが、飽きると言うことが無かった。

●大変だった点

色々なことをする為、常に頭がフル回転していなければならないので脳が疲れる。

スーパーの青果部門

野菜コーナー

スーパーの店頭にパックに詰められた野菜が売っていますが、切った野菜をパック詰めや袋詰めをしたり、値段や裏モノ書いたラベルを作成し貼り付けたり、切った野菜をラップで巻いたりします。

●良かった点

野菜に詳しくなれる。

●大変だった点

じゃがいも、人参、玉ねぎ、かぼちゃなど箱で入荷されたものは重く、移動させるのが重労働。

葉っぱものには、立派な青虫がくっついていたり、箱を開けたときに虫が出てきたりと、虫嫌いの方は要注意。

カラオケボックスの店員

お客さんの受付・会計、調理、料理の提供、後片付けなど。

●良かった点

忙しい時間帯は活気が溢れ、仲間との連携プレーで、店を回すことはやりがいがあり楽しかった。

常に音楽が流れているので、曲に詳しくなる。

●大変だった点

飲食店の仕事は、アルコールを扱う場合は酔って吐かれる人や、汚れたトイレの掃除などもある。

色々と文句を言う人もいるので、対応が大変な時がある。

工場のライン作業

電気基盤

ライン作業はベルトコンベアーの上に、物を流し段階的に作業を施すことで、最終的に品物が仕上がったり、不良品を目視で弾いたりする。

●良かった点

目の前の仕事に集中出来る。

●大変だった点

立ちっぱなしで初めは足が痛い。

ベテラン揃いの流れの早いライン に入ると、ついていくのに必死になる。

ライン作業の中でも難しい担当部分もあり、器用な方でないとこなせないような行程にあたるとパニクる。

  • お菓子のライン作業:工産毛一つ落とさないように、頭からつま先まで防御するため、その身支度が大変で工場内が暑い場合、作業着の完全防備だけでも暑いのでなかなか大変。様々な匂いがするので、体調の悪い時はキツイ。

  • 電化製品のライン作業:電化製品の基盤を作るライン作業で、金属部分があり焦って持ち上げようものなら指を切ってしまう。

  • 加工食品のライン作業:レトルトパウチなどを、機械で熱を加えて封をする場合とても熱い。

  • 工場の座り仕事:ひたすら同じことを行うので、時間がなかなか経たず肩こりになりなる。

データ入力

フォーマットの中に、ひたすらデータを入力する。

●良かった点

初めはとても疲れるが、慣れてくると入力スピードも速くなり、リズミカルに入力を進めることができるようになり、タイピングに猛る事ができる。

●大変だった点

目が疲れる。肩が凝る。

レストランのウェイトレス

ウェイトレス

接客、レジ、清掃、簡単な調理、発注など。

●良かった点

お客さんとのコミュニケーションが楽しく、笑顔になってもらえることが嬉しい。

●大変だった点

勤めていたレストランでは曲芸師のように、料理皿を片手で器用に3枚持たなければならず、コーヒーカップソーサーを持つのが難しく、焼肉プレートは激アツでなかなかの重労働。

クレーム対応。

補正下着の訪問販売

ノルマ

戸建住宅、マンション、団地などを一軒一軒飛び込みで訪問し販売する。

●良かった点

とにかく歩き、階段の登り降りをするので、体力が鍛えられる。

断られても断られても、めげない精神が身に付く。

●大変だった点

突然わけのわからないセールスマンが訪ね、何十万円もする補正下着を売るのは至難の技。

団地の訪問が過酷。

歩合給であること。

一番基盤となった仕事

その後の働く基盤となった仕事は、高校卒業後に就職した営業事務の仕事です。

社会とは?仕事とは?なんぞやと言うことに対し、右も左もわからない状況で勤めだした会社で、様々な教育を受け仕事と向き合い大失敗もして、工場を止めてしまったこともありましたが、自分に負けない気持ちを常に心に持ちながら、沢山の人と出会い励まされ、自分でも一日一日成長を実感できた事が、仕事の根っこ部分になっています。

一番楽しいと感じた仕事

一番楽しいと感じた仕事は、カラオケボックスでの仕事でした。

音楽が大好きだということもあり、その音楽と常に触れ合っているという環境がとても心地よく、お客さんとのやり取りもとても楽しく、忙しくなればなるほど無駄なく仕事を回し、日々仲間と助け合う事にとてもやりがいを感じました。

一番辛いと感じた仕事

一番辛いと感じた仕事は補正下着の訪問販売でした。

一軒一軒飛び込み訪問なので、まずなかなか出てきてもらうことができないですし、訪問販売員を目の敵にされている方もいらっしゃり、罵声を浴びせ掛けられたり、水をかけられたこともありました。

出てきてもらえたとしても、話も聞いてもらえず、98%の確率で「結構です〜。」と断られて扉を閉められます。

残り2%に商品の良さを伝えられたとしても、成約に持っていくのは本当に至難の技でした。

しかし凄腕の販売員は、30万円の商品をいとも簡単に売ることができて、その話術にすごい!と思いました。

あとがき

どの仕事においても大切なことは、シンプルですが「責任を持ちやり遂げる」という事になります。

なので逆に言えば、やりがいを感じることが出来ず、自分が失敗しても誰かのせいにしてしまうとすれば、その仕事は自分に心底向いていないのかもしれません。

目の前にあるその仕事に生きがいを感じていたら、自然と責任感も生まれるものです。

もし失敗したとしても、反省をし改善して自分のスキルを上げる事を目指そうとします。

その姿勢は周りから見ても、責任感のある人間だと感じることにもつながります。

仕事とは、うまく行こうが行くまいが、楽しかろうが楽しくなかろうが、本気で向き合えばそこには何かの答えがあります。

そして、たとえどんなに辛くても、踏ん張る気持ちを強く持ち続ければ、その頑張りがいつしか自分を輝かせるのだと思うのです。

働いている人は皆、一人一人が「数え切れなきれないほど沢山の仕事が溢れる世の中のド真ん中」に立っています。

きっとそれだけでもすごい事なのです。

そしてこれからそのド真ん中に立とうとしているのであれば、自分らしく頑張って輝いて下さいね。(^-^)

長文を最後まで読んで頂きありがとうございました。