あなたは下着を購入する時、何か特別にこだわっている事がありますか?
デザインの可愛いいもの、機能的なもの、リラックスできるものなど多種多様ですが、その中に「縫い目のない下着」があります。
縫い目がない分、肌あたりが優しくアウターにもひびきにくいので、ピッタリしたトップスやパンツスタイルにはもってこいです。
それは100均でおなじみのダイソーにもあるのをご存じでしょうか?
購入してみたのですが、サイズの選択でミステイク!をおかしてしまいましたので、私のようにならない為に実寸お知らせいたします!!
追記:2020年8月現在、下記記事で紹介しています、「フラットシームショーツ」が販売されていますので、お近くの店舗で購入の際は商品名を確認して購入してください。商品若干違っていて、腹回りの折り返しがなくなり、生地は薄めになっています。ぜひチェックしてみて下さい。
ダイソーのシームレスショーツ
縫い目のないショーツは百均のダイソーにも売っています。
しかし、100円ではなく200円です。200円でも安い!(220円税込み)
しかも、品質も良し!です。
私は体質上、ゴムて締め付けるとその部分に蕁麻疹が出るので、特に柔らかいお腹周りに関しては過剰反応するので、この縫い目の無いものが登場した時は、とても感動しました。
発見以来、もう縫い目なしばかり使用しています。
ですので、このダイソーのショーツ、買わない理由がありません。
ダイソーのショーツも確かに縫い目は無いのですが、お腹周りにあたる部分は1.5cm幅で折り返してある為、結構しっかりとしていてズレ防止になっています。
しかしこの折り返し部分が案外しっかりしているので、しめつけによる蕁麻疹が出現してしまいました。
購入するもサイズで迷走
普段は着用するもの全てに関してMサイズを購入しているので、迷いなくMサイズを3枚購入しました。
しかし、思ったよりサイズ感が小さく、絶対蕁麻疹が出る事が予想出来たので使用せず、この時は交換はせずに諦めてしまいました。
値段は安くても素材はしっかりしているので、今度は1サイズ上のLサイズを4枚購入してみました。
しかし、またもや思ったほど大きくはなく、今回は一日使用してみましたが、やはりゴムによる締め付けによる蕁麻疹が起こりました。
4枚も買ってしまったので、今回は交換の依頼に行きました。
XLに交換です。
ショーツでXLを着用するのは初めてです。
しかし、ストレス無く着用するにはこれがぴったりサイズでした。
ちなみに、ユニクロにもこのタイプのショーツが有りますが、そちらで購入するときはМサイズです。
各サイズの実寸
ダイソーでの購入でサイズ選びに失敗してしまい、即、適正サイズに出会えなかったので、私と同じ運命を辿る方がいないことを願い、実寸を測ってみましたので参考にしてみて下さい。
A・一番上のライン(ゴムを最大に伸ばした時) B・足を通すライン C・真ん中縦 Ⅾ・サイド縦 単位はcm
М:A29.5(47) B32 C22 Ⅾ13
L:A31 (50) B33 C23 Ⅾ14
XL:A33 (53) B36 C24 Ⅾ15
※多少の誤差は有ると思います。
重ねて置いて比較
せっかく縫い目のないものを購入したのに、ゴムの締め付けでお肉の段差ができてしまっては台無しですので、ご自分に合ったサイズをしっかりチェックして、段差レスを目指してみて下さいね。
あとがき
一か月くらい使用していますが、洗濯でヨレたりゴムが伸びたりもせず、とても快適に使用しています。
入荷しても直ぐに売り切れてしまうので見つけたらゲットです。
追記:更に半年後、少し生地が伸びたかなと言う感じがしますが、問題なく着用できています。まだまだ履けそうです。
追記:一年後、よれていますがしぶとく履けています!あと10枚くらいほしいのですが、ここ最近、近所では売っていません(´;ω;`)ウッ…