長いまつ毛がクルンとカールしたパッチリ目元。
そんな目元の人がいると、可愛くてついつい見惚れてしまいまいませんか。(^^)
しかし憧れているだけではなく、その願いを叶えてくれるのが、「ビューラーとマスカラ」です!(^-^)
マスカラってメーカーや値段によってかなり使い心地が違いますよね?
朝塗りたてはクルンとカールできているんだけど、夜にはカールダレダレのパンダ目なんてことありませんか?
そうなると、メイクも台無しでテンションも下がりますよね。
私は昼にはいつもプチパンダ目になり、メイク直しする時間もない時は夕方にはパンダになってしまうのが悩みです。
しかし、その悩みを和らげてくれるマスカラに出会えたのです!とても良かったのでご紹介したいと思います。
エテュセマスカラ下地はアラフィフまつ毛もクルンとキープ
エテュセはプチプラのお姉さんと言った立ち位置のブランドですね。
リーズナブルですが、アイテムはしっかりとした仕事をしてくれます。
使用した商品はこちら。
エテュセマスカラ下地 ラッシュバージョンアップ
根もとから塗りやすいコーム設計で、透明ブラック液の黒繊維配合なので、下地としてだけではなく単品使いもできます。
ダブルの美容液成分配合(毛髪を保湿する ヒアルロン酸・アルギニン)つけるほど、まつ毛を長く、太く、濃くバージョンアップする黒いマスカラ下地です。
アラフィフまつ毛に使用した感想
使用してみました。
普段は一度塗りですが、2度塗りするとかなりキープ力が出ます。
私は目の形状が悪いのか、マスカラを使うとパンダ目になりやすく、いつも悩まされていました。
しかし、この下地を使用するようになってからパンダ目が気にならなくなったんです。
なんでだろう?と、考えたのですが答えはただ1つ。
「カールがキープされている為!」ですね。
ですので、まつ毛が下がる理由は単純です。
今までは朝ビューラーで上げても、ハリのなくなったまつ毛が、マスカラの重みで昼には閉店状態になり、瞬きする度に下瞼に打ち付けるまつ毛により、パンダへと誘う状態になっていたからですね。
それが一気に解消されましたので、目元を気にしなくて良くなって楽になりました。(^-^)
使用感はブラシがとても塗りやすく、仕上がりはツヤっとして真っ直ぐなまつ毛になります。
塗れば塗るほど、私のまつ毛は伸びてくれました。
その上にマスカラを塗れば、元気すぎるくらいまつ毛がギンギンになるので単品使いしています。
またリピートしたいです。
まとめ
目元の印象って初対面の人でも、結構、印象に残るものなので、忘れられない目元作りにこのマスカラの力をかりて、バッチリ引き立たせては如何でしょうか\(^o^)/