「バツイチ女性はモテる…。」と昔からよく言われるけど、言われの根拠ってなんだろぅ?
その疑問の根拠を、私の実体験やバツイチ仲間の話をもとに、紐解いてみたいと思います。
私が離婚したのは30歳の時でしたが、実際にその直後、恐ろしいほどモテました。
「イエーイ!モテてる~♪」と喜ぶ感じではなく、「何かコレおかしくない?」と不信になるほど異様なモテぶりでしたので、そちらの体験談もお話ししていきたいと思います。
「バツイチ女性がモテる理由」を紐解く
バツイチ女性には、どんなモテ秘密があるのでしょう。
まずはTwitter で「バツイチ モテる」で検索してみると…ズラリとツイートが出てきました!
しかし、その中で“実際にモテた”と言う意見は少なく、下記のような意見が多く見られました。
●バツイチでもモテる人は、独身時代もモテた人。
●モテる人は、どの状況でもモテる。
●バツイチがモテるのではなく、バツイチは落としやすいから。
●モテるかかどうかは人しだい。
●バツイチはモテても、バツ2はモテない。
ふむふむ…「バツイチは落としやすいから」と言うのは、“心のスキマを利用されている”と言うことで、「バツ2はモテない」は、“二度同じ失敗をする”と言う悪いイメージになるのでしょう。要するに、その人しだいと言うことですね。
では実際に『モテるバツイチ女性』とは、いったいどう言う人なんでしょう?
まずは、バツイチ女性の特徴から紐といてみます。
モテるバツイチ女性の特徴
『モテるバツイチ女性』の特徴について考えてみました。
何ごとにも言えますが、『大変なことに黙々と打ち込み努力している姿』って、誰から見てもステキに映りますよね。
例えば、『真夏の炎天下に外で行う仕事』を想像してみて下さい。その人が語らずしても過酷さは想像できますよね。自分にやってみろと言われても「倒れる!無理だ!」と思います。
それを一日ずっと行っているのですから、スゴイなと感じますし、実際に汗を流し働く姿はステキだなとも感じて、私は建築作業をされている姿を眺めることがしばしばありました。
バツイチ女性もそれと同じような要素があると思うのです。
何を語らずとも、離婚を乗り越え働き、シングルマザーであれば、1人で子供を育てる姿から、強い精神力を持っていることも想像できますよね。
そして、男性の扱いも心得ている場合が多く、多少のトラブルには動じない“男らしさ”みたいなものも備わっていますし、余計な詮索をしない余裕のある人も多いです。
プラス、家庭で家事や育児、家計をこなしてきた経験の豊かさもあります。
そして「別れた夫を見返して綺麗になってやる!」と言う自分磨きの向上心が合わされば、それらは自然にバツイチ女性の魅力となりますね。
これらが全部備わってくると、なかなか最強的に魅力が溢れることでしょう。
男性側からのバツイチの見え方
男性の目には、バツイチ女性の『逆境を乗り越え必死に日々を生きる姿』が健気に映り、「守ってあげたい…力になりたい…。」と言う気持ちが湧いてきたり、前に述べた『バツイチ女性の特徴』に魅力を感じ、近づきたい気持ちが沸くことが想像できます。
しかし、残念ながら、そう純粋に感じて近寄ってくる男性だけではありません。時には傷つき弱った心のスキマを狙い、近寄ってくる人もいます。
そうなると、双方の意思が合致することになり、続かない恋愛の繰り返しになり『バツイチ女性はモテる』と言うイメージ増幅に一役買うことにもなります。
Twitterの意見の「バツイチは落としやすい」状態ですね。女性側は心の扉を簡単に開けて、自分の大安売りをしないよう気を付けなければなりません。
では、実際に私の周りにいるバツイチ女性の方々で、モテ検証してみたいと思います。
周りのバツイチ女性のモテる説はどうか?
私の周りのバツイチ女性の方々の現状を検証してみました。(15人)
・恋愛中・・6人(4割)
・独身・・・3人(2割)
8割は男性との接点がありますので、そこから考えても、“バツイチになってもモテる説”は、あながち間違っていないのかもしれません。
しかし、旦那のDVや浮気や借金、死別を経験されている人は、なかなか次への恋愛に積極的になれない場合が多いです。
恋愛に前向きな人は、彼氏を見つけるのが早い!上手い!スゴイ!です。
結婚生活を経ているので、男性への接し方に駆け引きもなく、ストレートな感情表現のできる人が多く、男性からしても接しやすく恋愛に発展しやすい条件が揃うのだと感じます。
しかし、自分にピッタリの新しいパートナーを求める気持ちが強く、次から次へと付き合う男性を変える人は実際に何人かいて、そういったことも“バツイチがモテる”と言われる由来の一つでもあるのかなと感じました。
バツイチ女性がモテる理由
バツイチ女性がモテる理由を紐解いた結果…
「離婚と言う大変な出来事を乗り越え強く生きる姿勢や、人生経験値が魅力となりモテる!」
と、結論付けさせていただきました!
それでは、次は私のバツイチモテ体験談をお話します。期間限定すぎて今思えば「惜しいことしたなぁ」とチョッピリ後悔です。
美人でもないのにモテ体験談
ここからは私の体験談になります。
冒頭でも述べましたように、離婚後に異様なほどのモテ期が到来しました。
若い頃には人並みにナンパされることはありましたが、私は美人なわけでもスタイル抜群なわけでもありません。
しかし、バツイチになった直後、若い頃とは比にならないモテぶりを発揮したので、「バツイチモテる説」の秘密が潜んでいるとしか考えられません。
その異様なモテぶりを、下記に箇条書きにしてみました。
- 職場で同時に3人から言い寄られる。
- 職場に出入りする業者の人から猛烈なアプローチを受ける。
- 堤防で一人お弁当を食べている時に、高校生にナンパされる。
- 喫茶店やファーストフード店で、一人でいる時にナンパをされる。
- 植物園で一眼レフを持った人に、写真を撮らせてくださいと言われる。
ひとつずつ状況説明と、私のとった行動を説明したいと思います。
まず、職場での同時に3人の男性からのアプローチに関してですが、コレは絶対にみんなで「新入女を、誰が一番に落とせるかゲーム!」をしているのではないか…と疑いました。
しかし、よくよく観察していると、3人自体が仲が良い感じでもなく賭けでは無さそうだったので、そのうちの二人の誘いにのり、別々にご飯を食べに行き真相を確かめてみました。
すると、彼らが言うには「いつも一生懸命で仕事をしている姿がいい。」「付き合いたい。」といった話でしたので、『純モテ期』を確認。
残りの一人は元ホストらしく、一生懸命口説いても全く揺らぎのない私に対しこう言いました。
「未亡人は、なかなか簡単に心を許さないけど、浮気で離婚した女を落とすのはスキだらけで簡単だ。君はなんでそんなにお硬いんだ?ご飯くらい行ってもいいんじゃないの?別れた旦那はどんなやつなんだ…。」
元ホストさんは、別れた夫への敗北感をにじませていました。
そして堤防の高校生に関しては、私に近づいてきて「お弁当食べてるんですか?隣いいですか?」と、いかにも怪しく近づいてきて、自分は今授業を抜け出してると言い、そこから悩み事を話し始めました。その頃私は30歳だったのですが、2、3歳年上のお姉さんと思ったらしく、年齢を聞いてとても驚いていて、ものすごく接近してきたので、恐ろしくなってチャリに乗り逃げるように去りました。
そして店でナンパされる時には、「一人ですか?綺麗ですね。」と声をかけられましたので、絶対この人は上手いことおだてて、宝石か壺か教材を売りつけるのだと警戒しました。
カメラを構えた人に関しては、「写真ができたら送るので住所を教えてください。」と怪しいことまで言ってきたので、そのカメラは服の中が透けて見えるカメラに違いない!と思い「結構です。」と俊足を生かして逃げました。
ここまで書くと、絶対キレイな女性に違いないと思いますよね。それが本当にまったくキレイでも何でもないんです。
当時、私自身、不思議で不思議で仕方ありませんでした。
それに当時まったくモテ期を望んでいない私にとっては、全てがストレスでしかありませんでした。
途中から、男性が近づいてくると、「どっきりテレビか⁉」と常に疑い、「なんなら早くドッキリ大成功!の看板出してくれ!」と思いました。
そして、ドッキリではなさげなので、私はこう考えました。
「自分がいけないんだ!物欲しそうな雰囲気を全身から発しているに違いない!」と。
自分の行動を冷静に考えてみると、その頃、離婚のショックで心がグチャグチャになっていたので、考えないように全力で仕事に打ち込み、嫌な仕事を何でもかって出て、暗い顔はしちゃいけないと思っていたので、誰とでも笑顔で話していました。
この行動こそが、バツイチ女性の魅力になっていたのだろうと思います。
そして、私はその職場を辞め、その後、男性とほとんど会話もしないようにすると、モテ期は自然になくなっていきました。
そして数年後、アルバムの整理をしているときに、更に気付いたことがありました。
モテ期に撮った写真が何枚かあるのですが、「これ誰??どちらさん?」と思うくらい、モテ期の自分の顔つきが違っていたんです。
そう言えば、どんなに頑張ってダイエットしても痩せなかった体重が、離婚してあっという間に5kg落ち、毎日泣いてばかりいたので目がうるうるとしていて、つり目がちになっていました。
「痩せて勝手に磨きがかかり、憂いのある期間限定、男好きな外見になっていたこと」も大きく影響していたようです。
モテ期を避けてからは、体重も戻っていったので、結局、私の場合「人生の貴重なモテ期を上手く活かせず残念!」と言うオチになりました。
この私の体験からモテ理由を紐解くとすれば、「離婚後はバツイチパワーみなぎる、以前とは違った自分が出現する。」と言うことになります。なるほどです。
二度と味わうことのない人生の最大のモテ期は、貴重な体験となりました。
あとがき
『バツイチ女性がモテる理由』を独自見解で紐解いてみましたが、いかがでしたでしょうか?
違った意見もあると思いますが、バツイチに限らず『モテる人』と言うのは、何らかの『魅力』がそこにあるからですよね。
『バツイチモテる説』が、まことしやかにささやかれる理由も、バツイチならではの『魅力』が存在するのだろうと感じました。
ですので、バツイチ女性のみなさん!前向きな姿勢で強く生きていれば、自然にバツイチならではの魅力が溢れ出し、モテ期が到来することと思いますので、心のスキにはくれぐれも気を付けて、素敵な恋愛をゲットして下さいね!